自作でフレークシールを作ってみた!

Googleで検索してみると、意外に自分で
シールが出来るみたい。

昔から、不器用で美術の評価は万年2(5段階評価)だったし、リンゴの絵を書いても分かる人はいなかったくらい不器用なのです。

クッキングシートで作るやり方は、両面テープがクッキングシートから全く剥がれなくて断念。1分も格闘したのに、全く剥がれ無かった。

絵柄に直接、両面テープを貼り付けて絵柄に沿って切る作業。形は、でこぼこになったけど切るのが、かなり楽しい。時間を忘れて切りまくりました。

f:id:nyanko-smile:20181120170510j:plain
今回は、100均で売っているお年玉袋を分解して作成しました。不器用でも楽しくできましたよ。

これなら自分の好きなキャラクターのシールが出来る。キャラクターのシールって、普段のシールより値段が少々高いんですよね。
この方法なら、値段を気にしなくても済みそうです。

ピザ食べ放題🍴🆓✨

前の職場の同僚と、食べ放題ランチへ。

メインのパスタを選んで、ピザメニューから選んで、食べたら、選んでを繰り返し。
ドリンクも飲み放題。サラダはセットについてくる。
f:id:nyanko-smile:20181114000901j:plain
f:id:nyanko-smile:20181114000936j:plain
朝ごはん抜いてきて、食べる気満々☺️
クリスピーな薄さでパリッとしてるけど、中はふんわり。

人もまばらだったので、混み具合もなく
スムーズに次から次と食事ができました。

どうやら、平日の午後からは、パンケーキの食べ放題があるらしく。次はパンケーキを食べに来よう。
f:id:nyanko-smile:20181114001015j:plain
f:id:nyanko-smile:20181114001034j:plain

いつの間に「ぎっくり腰」になっていた!?

以前、勤めていた老人施設でかなり酷使され、ボロ雑巾の扱いで腰痛を悪化して辞めさせられました。

あれから、早いもので半年。
未だに腰痛に悩まされ、腰痛で再就職もできません。

時期同じく整体に通い始め、整体師さんがかなり驚愕するほどの身体の不調が出ていたようですが、そんなに症状は腰痛以外にはなかったのですよ。

問診されて、自分の身体が悲鳴をあげていたことに気づきました!チェック項目の9割を占めていました。

ようやく身体が調子を取り戻し、腰痛もなくなってきたのに、1週間前から原因の分からない身体のしびれ、腰痛が悪化。立つことも座ることも辛く、両足のしびれ、左手のしびれ。

予約早めて、身体を見て貰ったら「ぎっくり腰」でした。自律神経の乱れと重なり、身体にしびれをもたらした様子。

「いつの間にかぎっくり腰、最近多いんですよ」と、整体師さん。ようやく身体の不調が良くなって再就職挑戦できるようになったのに。自分の身体が恨めしい。

症状があまり出ないため気付かれにくい、と整体師さんが言っていました。最近、足や腰の調子悪いなと思ったら、要注意ですよ!

冬の定番のゆず。待ってました!とっても重宝します、この商品!

f:id:nyanko-smile:20181101095057j:plain
昨日、スーパーで発見!

毎年、ゆずがスーパーで出回ると購入していました。皮を洗って刻んで、種を取り出して、密封容器に入れて蜂蜜に浸す。蜂蜜が少ないと、ゆずにカビが生えるので大変です。ゆずの種は、かなり沢山あって取り出し作業が大変なんですよね。

冬から春にかけて、ゆず茶を楽しんでいます。今年は、生ゆずの作業をしなくても
ゆず茶が楽しめること、間違いなしです。

紅葉まだでしたが、栗林公園に行きました。

f:id:nyanko-smile:20181029154439j:plain

紅葉には、まだかなり早かったようで緑色でした。

栗林公園(りつりん公園と読みます)は、
かなり広大な広さで、ゆっくり歩いても30分はかかります。天気にも恵まれて、快晴。日陰は、少し肌寒いので軽く1枚羽織る物がいるくらいですね。

池の真ん中に、ハート形の植木があり、橋の上からジャストな感じで配置されていました。
f:id:nyanko-smile:20181029154525j:plain

紅葉始まるのは、11月後半ですかね?
残念でした。

「筆ペンで書くゆる文字」の本、買いました。

f:id:nyanko-smile:20181026152820j:plain

何気なく文字に、なんか癒されることありませんか?

きっかけは、ある人のブログから始まりました。それから手帳を買い、毎日の出来事を書くようになりました。

ふとパソコンのように太文字が欲しいな、と筆ペンで書いてみたら意外と手帳にしっくりくる気がします。

習字は、凄く下手くそで嫌いでしたが、筆ペンで書くと「なんか良いかも」と書くように。

いつもお世話になっている手帳のブログを書いている方が、筆ペンで書く本を出していることに気づき、早速購入しました!
見よう見真似で、書いていこうかなとワクワクしています。